人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブナの若葉

ブナの若葉_c0085877_7225678.jpg
ブナの若葉_c0085877_7224699.jpg
ブナの若葉_c0085877_7231847.jpg
ブナの若葉_c0085877_7232745.jpg
Nikon D300 マクロ


人気blogランキングに参加してます。←ご訪問の印に、応援のポチをよろしくお願いします。o(_ _)o よろしく!ぺこっ♪
by mmoroya | 2010-06-12 07:23 | Comments(4)
Commented by 大楽 at 2010-06-12 08:42 x
葉の形が好きです。私の美の原点は木の葉。
簡潔で多様な形と色。
なんというダイバシテイの美。

自然を歩くとき空に浮かぶ緑の木の葉を見る。
地上に横たわる黄色や赤や茶色になった木の葉を見る。
木の葉を手にとって語りかける。

まだつづく木の葉のこれからの一生をともに考える。
いつかふたたびお母さんの木に帰る熟成の時間。
ここにひとつの持続する循環がある。

この葉には究極の科学技術のヒントがある。
最近はそんなことをよく思う。
良きデザインに良き機能が宿る。

葉緑素でエネルギー・炭素固定を考えている友がいる。
ぎざぎざの白い糸に見える周辺はケイ素成分。
生物の成長や治療に欠かせないと別の友は言う。

自然を通してデザインと科学が融合する。
そんなことを考えながら自然の美を楽しむ。

まもなく梅雨にはいるという。
ササユリを見にゆきたくなった。
Commented by Viola at 2010-06-12 23:37 x
ブナにはブナの葉、カラマツにはカラマツの葉。
同じ雪国の冬を過ごす、全く異なった植物の葉の形状、
ブナの葉は長い繊毛に覆われて、思いがけぬ寒さをしのげるのですね。
Commented by mmoroya at 2010-06-13 03:36
大楽さん、こんばんは
葉っぱの形はみんな違うんですよね〜
機能も違うんでしょうか??
自然界を生き抜く知恵は皆同じように思えるのですが〜〜
同じであれば形も同じになるのか〜〜
やっぱり葉それぞれに機能が違うのですね。
良きデザインに良き機能が宿る〜いい言葉ですね♪
Commented by mmoroya at 2010-06-13 03:39
Violaさん、こんばんは
ブナの葉の繊毛はそのためだったのですか〜
野を駆け巡る動物の毛と同じなんですね〜勉強になりました♪
<< 夕景の加賀平野 雨飾高原隠居池 >>