人気ブログランキング | 話題のタグを見る

09.2.9「厳冬の、、」

厳冬のダケカンバ〜がんばれダケカンバ〜(志賀高原)
09.2.9「厳冬の、、」_c0085877_710167.jpg
09.2.9「厳冬の、、」_c0085877_7103021.jpg
09.2.9「厳冬の、、」_c0085877_7114689.jpg



おまけ〜幻想的な氷雪の灯祭り(2月7日、木曽福島)

09.2.9「厳冬の、、」_c0085877_7113991.jpg
09.2.9「厳冬の、、」_c0085877_7114971.jpg


Nikon D300

人気blogランキングに参加してます。←応援のポチをよろしくお願いします。o(_ _)o よろしく!ぺこっ♪
by mmoroya | 2009-02-09 07:13 | Comments(4)
Commented by Viola at 2009-02-09 12:35 x
志賀高原、寒そうですね。白い高原では肌色のダケカンバの幹が痛々しい感じです。
木曽福島は雪が無いのですね。電信柱の無い風景は美しいですね。
氷に光が照らされて、素敵な催しですね。
赤道をはさんで反対側のオーストラリアは熱波で山火事。
どちらも自然は厳しいですね。
Commented by kazu-syaraku at 2009-02-09 17:11 x
志賀高原は春・夏の季節しか行っていません、真冬の高原ダケカンバ
厳寒に耐えて頑張っている姿が素晴らしいですね。
氷雪の灯祭綺麗です、真に幻想的で掘割に吸い込まれそうになります
見事に夢の世界に引き込まれそうで好きな作品です。   写楽
Commented by mmoroya at 2009-02-10 07:03
Violaさん、おはようございます。
厳冬の白樺!!痛々しくてちょっと可哀想ですが、頑張ってほしくてアップしました。
木曽福島に灯り祭りは偶然でした〜良かったです。
Commented by mmoroya at 2009-02-10 07:07
kazu-syarakuさん、おはようございます。
志賀高原には四季を通して行っていますが、冬のこの時期が1番かな??
今年は雪が少なく巨大樹氷モンスターは見れなく残念でした〜
灯り祭りは幻想的できれいでしたよ〜♪
<< 09.2.10「モルゲンロート!!」 09.2.6「つらら」 >>