人気ブログランキング | 話題のタグを見る

09.4.28「中綱湖」

中綱湖のオオヤマザクラは5部咲き(26日)程でしたが、夜明け前の湖岸に咲く桜は幻想的です。去年は菜の花はあったかな〜??
09.4.28「中綱湖」_c0085877_7322934.jpg
09.4.28「中綱湖」_c0085877_7324131.jpg
09.4.28「中綱湖」_c0085877_7343496.jpg
Nikon D300

人気blogランキングに参加してます。←応援のポチをよろしくお願いします。o(_ _)o よろしく!ぺこっ♪
by mmoroya | 2009-04-28 07:35 | Comments(2)
Commented by Viola at 2009-04-28 12:37 x
東山魁夷を思い起こさせる青の世界は、夜明け前の世界なのですね。
白々と明けてゆき、日の出の陽が差し込む瞬間、
太陽の動き=地球の自転と共に短くなる影、
早起きは良いことがたくさんありますね。
中綱湖の菜の花は始めて拝見するように思いますが、
3枚目の近景の菜の花、右の方は茎だけで、もう花期終盤という意味にも取れますが、
構図としては、花頭が画面の中に欲しかったです。
芽吹いた落葉樹と桜と菜の花と湖面、
出かけられない私にも信州の春を楽しませて頂き、有難うございます。
Commented by mmoroya at 2009-04-29 07:40
Violaさん、おはようございます。
夜明け前の青い色は特に好きですね〜♪
3枚目は上に電線があったのでトリミングしました。
どうしようか迷ったのですが、、、
<< 09.4.29「一本桜」 09.4.27「春の雪」 >>