人気ブログランキング | 話題のタグを見る

09.6.12「高原の大樹」

早春の戸隠高原です。
09.6.12「高原の大樹」_c0085877_7384650.jpg
09.6.12「高原の大樹」_c0085877_7385860.jpg
09.6.12「高原の大樹」_c0085877_7391018.jpg
09.6.12「高原の大樹」_c0085877_7392343.jpg
Nikon 300

人気blogランキングに参加してます。←応援のポチをよろしくお願いします。o(_ _)o よろしく!ぺこっ♪
by mmoroya | 2009-06-12 07:40 | Comments(4)
Commented by Viola at 2009-06-12 09:29 x
いずれも見ごたえのある大樹ですね。
名画コレクションを見るような感じがします。
それぞれの経た苦節の年月が形となった大樹、
3枚目もそうですが、4枚目は更にその大樹が倒れ、朽ち、
土に帰った後も、存在の穴としてあり続ける。
戸隠高原は大自然の諸作品の、感動ギャラリーですね。
Commented by mmoroya at 2009-06-13 08:08
Violaさん、おはようございます。
名画コレクションですか〜!!うれしいです〜〜♪ありがとうございま〜す。
Commented by sakura at 2009-06-13 08:10 x
おはようございま~す
大樹の幹の質感が力強さを感じますね^^
大地と自然が作り出す造形はやっぱすごいですね^^
ぽち!
Commented by mmoroya at 2009-06-14 07:21
sakuraさん、おはようございます。
本当に凄いと思います。風雪に耐えながら数百年!?ですから、、
ポチありがとうございます。
<< 09.6.13「早春のブナ」 09.6.11「クリンソウ」 >>