人気ブログランキング | 話題のタグを見る

09.10.18「雨飾高原」

雨飾高原の中心はなんと言っても鎌池です。周囲4キロほどのこの池はブナに囲まれ特に紅葉がきれいで有名です。
09.10.18「雨飾高原」_c0085877_73547100.jpg
09.10.18「雨飾高原」_c0085877_7355845.jpg
09.10.18「雨飾高原」_c0085877_736734.jpg
09.10.18「雨飾高原」_c0085877_7361462.jpg
09.10.18「雨飾高原」_c0085877_7362552.jpg
Nikon D300 D200
 
人気blogランキングに参加してます。←応援のポチをよろしくお願いします。o(_ _)o よろしく!ぺこっ♪
by mmoroya | 2009-10-18 07:38 | Comments(4)
Commented by nori at 2009-10-18 09:27 x
水に映る紅葉って本当に綺麗ですね。上手な人の写真はあるいは実物以上かも知れませんね。
この秋はmmoroyaさんの写真で十分紅葉を楽しませて頂いております。
Commented by Viola at 2009-10-18 23:42 x
3枚目、かなり複雑で面白いですね。1番手前の次に1番遠くの空があり、
3番目の草の次に、向こう岸がきて、その先に実像の向こう岸があり、
その上に2番目の手前の木立、山、空、そしてまた手前の木の葉、
更に、1番手前では、直立する幹、傾斜する幹、
水面下で手前から向こうに沈む木とそれを手前で横断する枝。
エッシャーの交錯する空間のようで、ワクワクします。
Commented by mmoroya at 2009-10-19 07:10
noriさん、おはようございます。
うれしいコメントありがとうございます。
紅葉写真はこれからも続きますよ〜見てください♪
Commented by mmoroya at 2009-10-19 07:12
Violaさん、おはようございます。
3枚目の写真を気に入っていただいて良かったです♪
いつもながらの素晴らしい解説をありがとうございます。
<< 09.10.19「渓流」 09.10.17「鎌池」 >>