人気ブログランキング | 話題のタグを見る

09.11.14「晩秋の川」

白馬村大出を流れる姫川です。上流と下流、橋の上から写しました。
09.11.14「晩秋の川」_c0085877_73029.jpg
09.11.14「晩秋の川」_c0085877_7301037.jpg
Nikon D300
 
人気blogランキングに参加してます。←応援のポチをよろしくお願いします。o(_ _)o よろしく!ぺこっ♪
by mmoroya | 2009-11-14 07:30 | Comments(5)
Commented by nori at 2009-11-14 10:48 x
 大出は以前スケッチに行ったことがあります。
二枚目の写真の橋の向こう側に公園があり、カメラマンや画家のメッカになっている様に思いました。
流石に、mmoroyaさんは素敵な撮影ポイントを見つけられますね。
Commented by Viola at 2009-11-15 01:11 x
上流の自然の河岸は美しいですが、下流のコンクリート製護岸壁、
世界遺産なのですから、景観に配慮して再考して欲しいですね。
とはいっても、財政難の現状では、望めませんね。
今年は燃え上がるようなカエデの紅葉は少ないでしょうか?
Commented by mmoroya at 2009-11-15 07:08
noriさん、おはようございます。
大出には行ったことがおありなんですか〜〜♪
特に桜の時期と雪の時期が絵になるんじゃないでしょうか〜〜
その時期は観光客が絶えないようです。
Commented by mmoroya at 2009-11-15 07:11
Violaさん、おはようございます。
Violaさん、白馬村は世界遺産には登録されていなかったような??
燃え上がるようなカエデは、今年は撮れませんでした〜〜
何かと忙しい秋でした〜〜
Commented by Viola at 2009-11-15 13:22 x
白馬と白川を読み間違え、失礼致しました。
<< 09.11.15「大モミジ」 09.11.13「柿」 >>