人気ブログランキング | 話題のタグを見る

09.11.30「水中華?」

乗鞍高原御池に薄らと張った氷の下にはきれいな水草が〜♪
09.11.30「水中華?」_c0085877_751620.jpg
09.11.30「水中華?」_c0085877_7511360.jpg
09.11.30「水中華?」_c0085877_7512492.jpg
09.11.30「水中華?」_c0085877_7513044.jpg
Nikon D300
 
今日も見ていただきましてありがとうございます♪
人気blogランキングに参加してます。←応援のポチをよろしくお願いします。o(_ _)o よろしく!ぺこっ♪
by mmoroya | 2009-11-30 07:52 | Comments(6)
Commented by nori at 2009-11-30 08:49 x
氷の下で水草が踊っている様ですね。
珍しい写真を拝見して得をした気分です。
Commented by Viola at 2009-11-30 10:43 x
氷の下のヒツジグサの曲線、面白いですね。
メインギャラリーの更新、9番の草が描いた円も面白かったです。
自然の面白い造形を見つけるのはmmoroyaさんの特技ですね。
Commented by mmoroya at 2009-12-01 07:05
noriさん、おはようございます。
何でもない池の中ですが、気象条件でめずらしい光景に変化する〜
自然現象ってすごいですね〜♪
Commented by mmoroya at 2009-12-01 07:07
Violaさん、おはようございます。
この草はヒツジグサ??なのか、ちょっとわかりませんが、
自然の中でおもしろい造形を見つけるのは楽しいですね〜♪
でもなかなか見つかりませんが、、、
Commented by 大楽 at 2009-12-01 16:12 x
水草に曲線美を感じる。
メタセコイアやイチョウの大樹に直線の美を感じる。
シンプルなものが重なると装飾的な美しさに至る。
自然はシンプルも複雑さも美的である。
命をつないできた遺伝子はこの多様なデザインを引き継ぐ。
シンプルな美しさも装飾的なアール・ヌーヴォーの造形も
自然は見せつける。
Commented by mmoroya at 2009-12-02 07:25
大楽さん、おはようございます。
水草の曲線はおもしろいですね〜
複雑に絡み合っているところが面白く感じましたが、
本当はシンプルな画像が好きなんですよ〜〜

<< 09.12.1「冬の小川」 09.11.29「落葉」 >>