人気ブログランキング | 話題のタグを見る

09.12.12「エビの尻尾」

木々にはエビの尻尾ができていました〜♪(高ボッチ高原)
09.12.12「エビの尻尾」_c0085877_6504091.jpg
09.12.12「エビの尻尾」_c0085877_6505215.jpg
09.12.12「エビの尻尾」_c0085877_651020.jpg
Nikon D300  
 
今日も見ていただきましてありがとうございます♪
人気blogランキングに参加してます。←応援のポチをよろしくお願いします。o(_ _)o よろしく!ぺこっ♪
by mmoroya | 2009-12-12 06:51 | Comments(4)
Commented by nori at 2009-12-12 09:27
mmoroyaさん、お早うございます。
 いつも、居ながらにして厳しい自然を楽しませて頂き感謝しています。
エビの尻尾、聞いたことやTVで見たことはありますが、実物を見たら感動するでしょうね。
Commented by Viola at 2009-12-13 06:02
エビの尾は風上に向かって伸びるのでしたね。
風の強い高原を生きる場に定められた木に、人生を重ねてみると、
厳しい環境でも、柔らかな春の陽を浴びることも、紅葉して注目を集めることも、
必ずあると思えば、ほっとできる気がします。
Commented by mmoroya at 2009-12-13 07:13
noriさん、おはようございます。
寒くて風が強い時にしかできないエビの尻尾ですが、
目の当たりにすると、感動して寒さなんか忘れてしまいますよ〜♪
Commented by mmoroya at 2009-12-13 07:16
Violaさん、おはようございます。
風上に向かって伸びていくなんて、ちょっと不思議な気がしたんですが、考えてみればそうなですね!!
感動です。
<< 09.12.13「大文字草」 09.12.11「寒い朝」 >>