人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
風景☆Photo
moroya.exblog.jp
ブログトップ
相倉集落2
昨日の続きの相倉集落です。雪が多いのにはびっくりしました〜さすがは五箇山は豪雪地帯ですね♪
Nikon D300
人気blogランキングに参加してます。
←応援のポチをよろしくお願いします。o(_ _)o よろしく!ぺこっ♪
by
mmoroya
|
2010-01-13 07:15
|
Comments(
4
)
Commented by
nori
at 2010-01-13 09:17
x
mmoroyaさん、お早うございます。
本当に雪深い感じがします。
軒下に吊るした柿が素朴さを物語っていますね。久しぶりに見て感動しました。
昨日の写真の中から描かせて頂きたい写真をプリントしましたが、本日の中にも素敵な写真がありますので、何枚か描かせて頂きたいと思っております。
PS;拙い水彩画への素敵なコメントありがとうございました。
0
Commented by
Viola
at 2010-01-13 11:48
x
昨日の1枚目に収穫されない実をいっぱいにつけた柿の木がありましたが、
干し柿を作る方もいらっしゃるのですね。
急傾斜の屋根、雪下ろしをしなくても落ちてくるので賢いですね。
ヨーロッパは石造りの家ですから(木造に見えても構造はレンガ積みで頑丈、
内壁は寒いので板張り、寒冷地は壁の厚さが1mで二重窓も20cmくらい)、
基本的に雪下ろしは無しで、数年前にドイツで体育館が壊れましたね。
でも、保存できる雪という形で水が循環するのは本当に自然の恵みですね。
0
Commented by
mmoroya
at 2010-01-14 06:53
noriさん、おはようございます。
行ってみてびっくりしました。こんなにも雪が多いとは〜〜
吊るし柿は懐かしいですね〜♪
0
Commented by
mmoroya
at 2010-01-14 06:56
Violaさん、おはようございます。
合掌造りは生活の知恵ですね。
吊るし柿は懐かしいですね〜ひょっとして観光用??ではないですよね。
0
<< 観光土産屋さん
世界遺産相倉集落 >>
信州や飛騨などの風景を毎日更新
by mmoroya
プロフィールを見る
画像一覧
<
December 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
今日の1枚
お知らせ
お気に入りブログ
福ちゃんのデジカメ日記
四季集
隔月刊『風景写真』の撮影...
美写65
ライフログ
瞬―In the blink of nature
[PR]
以前の記事
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
検索
その他のジャンル
1
車・バイク
2
金融・マネー
3
介護
4
経営・ビジネス
5
将棋
6
時事・ニュース
7
ブログ
8
政治・経済
9
スクール・セミナー
10
投資
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください