人気ブログランキング | 話題のタグを見る

土筆(つくし)

霜の中の土筆〜朝日が射してきました〜♪
土筆(つくし)_c0085877_7271150.jpg
土筆(つくし)_c0085877_727227.jpg
土筆(つくし)_c0085877_7272985.jpg
土筆(つくし)_c0085877_7274120.jpg
Nikon D300


人気blogランキングに参加してます。←応援のポチをよろしくお願いします。o(_ _)o よろしく!ぺこっ♪
by mmoroya | 2010-03-15 07:28 | Comments(8)
Commented by itohnori at 2010-03-15 09:45
mmoroyaさん、お早うございます。
 朝陽に霜が光っています。そんな中でも土筆は逞しく芽を出すのですね。
光が美しくて大好きな写真です。
Commented by 大楽 at 2010-03-15 23:33
つくし。スギナ。つくしんぼう。
それぞれ思い出がある。かわいい奴め。
毎年春を迎え、それぞれの思い出がある。

つい先日の日曜日、朝。さわやかな好天びより。
ひとりレデイオのボリュームをあげて男爵を植えていた。
うまく植えれて満足。2kg,15個のいもを半分に切って30株分植えれた。

そこに現れたのがつくしを袋いっぱいぶら下げて立つちっちゃなかわいい坊主。
採ってきました。と自慢顔の親子づれ、わが友よ。
少し頂戴。いいよ。

卵とじにしたつくしんぼうの苦みが口の中でよみがえる。
うめぼしみたい。
わが家の玄関に置いておいたつくしはまだそのまま。
それはつくしんぼうというより立派すぎるつくし。
笠を取ってね。と言われてもそのまま玄関を飾っている。
バラのそばのスギナにいじめられている奥さんはつくしが嫌いなようです。
Commented by Viola at 2010-03-16 07:02
霜が降りる寒さでも土筆は伸びてくるのですね。
土筆も蕗の董も見て可愛く、食べておいしく、日本の春は良いですね。
Commented by mmoroya at 2010-03-16 07:19
itohnoriさん、おはようございます。
今年初めてのツクシに感動(単純ですね)しました〜
しかも、朝の光がすごくきれいで〜♪
やっぱり写真は光ですね。
Commented by mmoroya at 2010-03-16 07:22
大楽さん、おはようございます。
そうですか〜男爵を植えましたか〜(ジャガイモ大好物なんですよ〜♪)
そこに思いがけずツクシが〜おいしかったですか〜
奥さんが嫌いなのに、、、
Commented by mmoroya at 2010-03-16 07:25
Violaさん、おはようございます。
霜が降りているのにびっくりしました〜写真的には良かったです。
ツクシはおいしいですか??
Commented by エロ at 2010-03-16 22:42
だってぇ~、超めんどくさいんだもん。
Commented by 童貞 at 2010-03-18 14:23
大胆にあえぎながら悶えたいの!
<< 梅花 ふきのとう >>