人気ブログランキング | 話題のタグを見る

撮影日記〜星夜

撮影日記〜星夜_c0085877_7212310.jpg
10/13 奥志賀高原


撮影日記〜星夜_c0085877_721280.jpg
10/14 カヤの平

人気blogランキングに参加してます。←ご訪問の印に、応援のポチをよろしくお願いします。←クリックでポイントが加算され、順位もチェックできます。    o(_ _)o  よろしく!ぺこっ♪
by mmoroya | 2013-10-20 07:08 | Comments(4)
Commented by namiheiii at 2013-10-20 09:41
星空が球体に見えます。星が流れていないので余程の高感度で撮られたのでしょね。
Commented by mmoroya at 2013-10-21 07:08
持っているレンズで最も明るいf2.8の魚眼で撮りました。
ISO6400の15秒です。
Commented by sarusaM1 at 2013-10-23 02:26
こういった綺麗に星空が撮れる場所、年々少なくなってますね。
郡上は今ではかなり奥の高原に行かないと見られなくなって来てますね。
ひるがの高原辺りも特に冬はスキー場のナイターで見えなくなってます。
光害は困りますね(´・ω・`)。
こうやって星空を見ると、この星空の中に地球のような惑星がどれだけあって、どれだけの“宇宙人”が居るのか・・
どこかの星では同じように空を眺めているんでしょうね。
こういった話を聞いたことあります。
“我々の銀河系には約2000億個もの恒星があります。たとえ百万個に1個という極めて低い確率であったとしてもその数は20万個にもなります”
それを考えながら星空眺めるとワクワクしませんか?
Commented by mmoroya at 2013-10-23 07:27
sarusaM1さん、おはようございます。
星空はロマンに満ちていますね♪
写真は撮っていましたがうまくいかなくて、星空は難しいです。
<< 今日の1枚〜朝の光 撮影日記〜カヤの平霜景色 >>