人気ブログランキング | 話題のタグを見る

撮影日記〜霧ヶ峰高原

氷点下10度、湿度83%、晴れ、昨日の茅野市の朝の予報です。
ひょっとしてダイヤモンドダストが見れるかも〜休みをいただいていたので夜中1時半霧ヶ峰へ出発。
すでにカメラマンが7〜8人。雲一つ無いいい天気で寒いのですが、木に雪が付いておらず、ダイヤモンドダストのダの字もなく、何の変哲も無いただの風景、残念でしたが、富士山はきれいでした。(1/23)
撮影日記〜霧ヶ峰高原_c0085877_740238.jpg
撮影日記〜霧ヶ峰高原_c0085877_740328.jpg
撮影日記〜霧ヶ峰高原_c0085877_7404433.jpg
撮影日記〜霧ヶ峰高原_c0085877_740526.jpg


人気blogランキングに参加してます。←ご訪問の印に、応援のポチをよろしくお願いします。←クリックでポイントが加算され、順位もチェックできます。    o(_ _)o  よろしく!ぺこっ♪
by mmoroya | 2014-01-24 07:43 | Comments(2)
Commented by sarusaM1 at 2014-01-25 21:18
気温と天候は申し分もないのですが、湿度が少し低い様でしたね・・
ダイアモンドダストは湿度が100%近くで空気中の水蒸気が飽和状態になれば水蒸気が氷結してくるのですが・・
少し霧がかかった感じ・・霧氷が見られるような感じでしょうね。
上空の雪雲で雪の結晶が作られるのが地上付近で見られる感じです。
天候で表すと晴れではなく雪になるようです。
写真は見事なまでの快晴です。
それにしても“ただの風景”と言っても綺麗過ぎますね。
こんなに見渡せるのも結構貴重かもしれません。
富士山が私の見た時よりも雪が少なくなってるような気がしますが、
今の時期に解けることは無いでしょうし。
Commented by mmoroya at 2014-01-26 16:22
湿度は100%近くなんですか〜知識不足でした。ありがとうございます。
<< 撮影日記〜雪肌 今日の1枚〜凍流 >>