人気ブログランキング | 話題のタグを見る

春を呼ぶ花〜キクザキイチゲ

朝刊を見て、カタクリの花を写しに出掛けたのですが2〜3輪しか咲いていない。
途中、薄紫の割と大きい花が〜〜家に帰って調べると「キクザキイチゲ」。花の名前はなかなか覚えられない。そう言えば初年の4月白馬の姫川源流に咲いていました♪
春を呼ぶ花〜キクザキイチゲ_c0085877_1513943.jpg
春を呼ぶ花〜キクザキイチゲ_c0085877_15131745.jpg
3/29 金沢市平栗

こちらが白馬姫川に咲いていたもの〜(2013.4.18)
春を呼ぶ花〜キクザキイチゲ_c0085877_15203487.jpg


人気blogランキングに参加してます。←ご訪問の印に、応援のポチをよろしくお願いします。←クリックでポイントが加算され、順位もチェックできます。 
 o(_ _)o  よろしく!ぺこっ♪

by mmoroya | 2014-03-30 07:00 | Comments(2)
Commented by sarusaM1 at 2014-03-30 07:58
こういった自然の中に咲く花もいいですね。
花の名前は私もよくわからないことが多いです。
以前は家に帰って図鑑などで調べつつ花の名前を調べてましたが、
今はネットで調べられますね。
現地でも図鑑片手に撮影でしたが現在はスマホやタブレット片手に撮影なんですよね。
応援ポチしておきます。
Commented by mmoroya at 2014-03-30 09:31
花の名前はホント覚えられませんね〜〜
いつも、ポチありがとうございます。
<< 春を呼ぶ花〜オオイヌノフグリ 金沢城十月桜 >>