人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中子の桜2

今年2度目の面会です。
山を背景に湖の向こうに咲くのは信州中綱湖の桜と同じようですが、ここ越後津南の中子の桜は残雪の中に咲きます。が、さすがはこの時期、雪はほとんど消えてなくなっていました。(5/3)
中子の桜2_c0085877_1716183.jpg
中子の桜2_c0085877_17162840.jpg
中子の桜2_c0085877_17163632.jpg



人気blogランキングに参加してます。←ご訪問の印に、応援のポチをよろしくお願いします。←クリックでポイントが加算され、順位もチェックできます。 
 o(_ _)o  よろしく!ぺこっ♪

by mmoroya | 2014-05-08 06:57 | Comments(4)
Commented by sarusaM1 at 2014-05-09 08:18
こういった山奥にこんなに綺麗な桜が有るのに誰も花見に・・
くるわけないですよね(^^;
Commented by Maria at 2014-05-09 10:26
まるで東山魁夷の世界の様です・・・
とても美しい!
ここの空気が伝わってきます。
いつもありがとうございます。
Commented by mmoroya at 2014-05-10 06:18
sarusaM1さん、おはようございます。
山奥というより、池の周りはたんぼなんですよ〜ですからたんぼをしながら花見なのかな♪
Commented by mmoroya at 2014-05-10 06:20
Mariaさん、おはようございます。
美しいところですね。なので今年は2回行きました♪
いつ行ってもカメラマンがいっぱいです。
<< 秋山郷の桜 白馬のコブシ >>