人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
風景☆Photo
moroya.exblog.jp
ブログトップ
07.3.16「さくら競演」
現在、満開の桜です。上から十月桜(白山市金剣宮)、冬桜(兼六園)、カラミザクラ(兼六園横)、、調べればもっとあるのかも!?ご存知の方、教えてください。(NIkon D200 TAMRON 90mmMACRO)
人気blogランキングに参加してます。
←ポチッをよろしくお願いします。
by
mmoroya
|
2007-03-16 07:29
|
Comments(
5
)
Commented by
自然人
at 2007-03-16 08:29
x
おはようございます。
ポチッ。2位じゃないですか!! すごい、スゴイ。
兼六園の冬桜。去年写真を撮りましたが、風が強くてなたかなきれいに撮れませんでした。観光客の多くは梅だと思っているみたいですね(笑)。
0
Commented by
Miekli
at 2007-03-16 10:04
x
今日も2位でスタート、凄いですね。
唐実桜、梅の花と思っていました。よく見ると花柄が長いので、桜ですね。我が家の近くに四季桜があり、何ヶ月も枯れ枝に小さな花がぱらぱらと咲いています。晩秋に初めて見た時は感激でしたが、そのうちに飽きてきます。やはり、冬が終わり、つぼみが膨らみ、一斉に花を咲かせるのが良いですね。
0
Commented by
take
at 2007-03-16 16:20
x
見事に咲いていますね~♪
我が家の近くには兼六園クラスの公園が無いので写真見て
散歩してます♪
気温がもう少し上れば本格的な春ですね♪
ポチ♪
0
Commented by
mmoroya
at 2007-03-16 20:48
wakaiさん、お久しぶりです。とうとう2位になれました。皆さんのおかげです。
この冬桜も風で揺れています。少しピンぼけみたい、、、
Miekliさん、ありがとーすべてはMiekliさんの応援のおかげです。
4月から5月は、一斉に花咲く桜の追っかけがはじまります。1年のうち最も忙しく最も楽しい時期の到来です。今からワクワクドキドキしてます。
takeさん、こんばんは〜〜
これからが春本番ですね、、でも、ここ2〜3日寒波だ来るとか!!
0
Commented by
日鷹
at 2007-03-16 22:33
x
いっぱい咲いてますね。
色は金剣宮の10月桜が好きですが、冬桜の鮮やかな色も捨てがたいなぁ…、カラミザクラはボリューム感もあって…
私もソメイヨシノの前に少しはなじんでおこうかなぁ・・・
0
<< 07.3.16「夕照の浜」
07.3.15「さくら」 >>
信州や飛騨などの風景を毎日更新
by mmoroya
プロフィールを見る
画像一覧
<
December 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
今日の1枚
お知らせ
お気に入りブログ
福ちゃんのデジカメ日記
四季集
隔月刊『風景写真』の撮影...
美写65
ライフログ
瞬―In the blink of nature
[PR]
以前の記事
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
検索
その他のジャンル
1
ネット・IT技術
2
法律・裁判
3
スピリチュアル
4
韓国語
5
介護
6
癌
7
部活・サークル
8
FX
9
将棋
10
中国語
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください