人気ブログランキング | 話題のタグを見る

07.12.27「赤い実」

フッと見上げると青空に綿帽子をかぶったナナカマドの赤い実が、、なぜかホットしました〜♪(乗鞍高原一の瀬園地)
07.12.27「赤い実」_c0085877_747193.jpg
07.12.27「赤い実」_c0085877_747963.jpg
Nikon D200   

人気blogランキングに参加してます。←応援のポチをよろしくお願いします。
by mmoroya | 2007-12-27 07:48 | Comments(6)
Commented by Viola at 2007-12-27 08:16 x
青と白の世界に目立つ赤い実は、鳥にとっては貴重な食糧でしょうね。「ナナカマド」は北海道を舞台とした三浦綾子の小説「原点」で初めて知り、名古屋では見ることの無い木を想像したのを思い出しました。
Commented by muku3h at 2007-12-27 09:02
ナナカマドの実も秋の鮮やかな赤の色から冬らしい色に変わり、
雪とのコラボがなんとも雰囲気ありますね。
ナナカマドの実の色が冬の感じを引き立てていますね。
Commented by the-fuji  at 2007-12-27 21:33 x
信州の雪景色素晴らしい感動します。
Commented by mmoroya at 2007-12-28 07:19
Violaさん、おはようございます。
白い世界の中でナナカマドの赤を見つけたときは感動しました〜〜♪
Commented by mmoroya at 2007-12-28 07:21
muku3hさん、おはようございます。
生き生きとした秋のナナカマドに比べればちょっと元気がないようですが、それでもここまで赤い実を保っていてくれたことに感動です、、♪
Commented by mmoroya at 2007-12-28 07:24
the-fuji さん、おはようございます。
自分にとって、今季最高の雪景色でした〜〜北陸に住んでいる者にとって、こんな日は年に1回見れればいいとこですね♪
<< 07.12.28「冬の仁科三湖」 07.12.26「新雪の高原」 >>