人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2007回顧「パート2」

今年も桜撮影には東奔西走、夢中になりました。その中で今年初めて出合った信州箕輪町と白馬村の「1本桜」には感動しました。

箕輪町の小高い丘に咲く1本桜です。高遠からの帰り道に見つけました♪(07.4.12)
2007回顧「パート2」_c0085877_7492478.jpg



白馬村の田園の中に咲いている1本桜です。この桜はかなり有名!!たくさんの観光客やカメラマンが訪れていました。(07.5.3)
2007回顧「パート2」_c0085877_7553529.jpg
2007回顧「パート2」_c0085877_7521992.jpg
Nikon D200   

人気blogランキングに参加してます。←応援のポチをよろしくお願いします。
by mmoroya | 2007-12-30 08:02 | Comments(6)
Commented by Viola at 2007-12-30 10:46 x
思い出の深い桜を訪ねての旅でしたね。私も、もう一度、過去ログやフォトアルバムを拝見してきました。この1年だけでも膨大な数の桜の映像の一つ一つの撮影時の天候や時間帯、moroyaさんの背後の風景も見えてきました。1枚目:この桜の下に立ってみたくなりますね。2枚目:月の入りを見ながら待った、夜明け前の桜ですね。3枚目:午後になっての薄曇の空と残雪の峰、薄緑の新緑と石積みの灰色、パステルカラーが桜の花ととよく調和して大好きです。
Commented by the-fuji  at 2007-12-30 18:04 x
回顧作品どれも素晴らしいですね、お見事です。ポチ
Commented by mmoroya at 2007-12-31 07:45
Violaさん、おはようございます。
なぜか桜となると燃えますね^^3月の終わりから5月初旬までの1ヶ月半、今年もたくさんの桜に出合い、たくさんの桜を撮影しました。この時期は1年で最も忙しく最も楽しい時期かも知れません〜〜♪
Commented by mmoroya at 2007-12-31 07:47
the-fujiさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。回顧作品は非公開作品をアップしておりますので、念のため!!
Commented by muku3h at 2007-12-31 07:52
いつも素敵な写真を見せて頂き大変勉強になりました。
来年も素敵な写真をたくさん見せてください。
勉強になります。来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎え下さい。
Commented by mmoroya at 2008-01-01 10:35
muku3hさん、あけましておめでとうございます。
いつもコメントいただきめして、ありがとうございます。励みになります。
今年も頑張っていい写真を載せていきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
<< 2007回顧「パート3」 2007年回顧「パート1」 >>