人気ブログランキング | 話題のタグを見る

08.1.11「可憐!十月桜」

兼六園の十月桜は、まだまだ健在で〜す。3月頃まで咲いていますよ〜(ピンがちょっと甘かったかな〜♪)
08.1.11「可憐!十月桜」_c0085877_7185419.jpg
08.1.11「可憐!十月桜」_c0085877_719376.jpg
08.1.11「可憐!十月桜」_c0085877_7191462.jpg
08.1.11「可憐!十月桜」_c0085877_7192396.jpg
Nikon D200   

人気blogランキングに参加してます。←応援のポチをよろしくお願いします。o(_ _)o ぺこっ♪
by mmoroya | 2008-01-11 07:20 | Comments(6)
Commented by Viola at 2008-01-11 08:56 x
同じ北陸でも、兼六園には雪がないのですね。紅色が強い、枝垂れ系の十月桜が緑の苔に美しく生えていますね。
マニュアルモードでメジャーで確認して高速シャッターで連写しないと、風に揺れる枝先のクローズアップはオートでは難しそうですね、数ミリのことですから(と、素人は考えました)。
Commented by sya at 2008-01-12 10:29 x
おはようございます。

テレビ出演のとき拝見させていただいていらい、そっとお邪魔させて
いただいてましたが、なかなかコメントを残すことも無くごめんなさい。

兼六園の「十月桜」・・・桜大好きの私にとって、この画像は貴重です。
大げさかもしれませんが、泣きそうなくらいズンと心に入り込んできました。

近日中に見に行ってこようと思います。

映像の向こう側を見つめて、これからも頑張ってください^^
楽しみにしています。
Commented by the-fuji  at 2008-01-12 16:31 x
3月まで咲くんですか、続いてソメイヨシノが見られますね。ポチ
Commented by mmoroya at 2008-01-13 07:22
Violaさん、おはようございます。
Violaさん、そのとおりなんですよ。チョットした風で枝が動きますので、風が止むのを待って息を止めて静かにシャッターを切るんですよ〜♪
Commented by mmoroya at 2008-01-13 07:31
syaさん、おはようございます。はじめまして
テレビ観ていただきましたか〜〜ありがとうございます。
桜は自分も大好きで、毎年3月の終わりから5月中旬まで追っかけております。
兼六園にはこの十月桜が1本しかなくチョット淋しいですね。冬桜も1本あるんですが、しだれで八重系の十月桜の方が優雅でいいですね〜♪
Commented by mmoroya at 2008-01-13 07:32
the-fujiさん、おはようございます。
そうなんですね〜〜咲いては散ってはの繰り返しで、染井が咲くまで咲き続けているんですね〜感激です。
<< 08.1.13「妻籠」 08.1.10「灯り」 >>