人気ブログランキング | 話題のタグを見る

08.2.15「裏磐梯檜原湖」

裏磐梯檜原湖には「わかさぎ」釣りのカラフルなテントがたくさん並んでいます。釣れても釣れなくても、何んだか気持ち良さそうですね〜〜
08.2.15「裏磐梯檜原湖」_c0085877_6382537.jpg
08.2.15「裏磐梯檜原湖」_c0085877_6392912.jpg



おまけ〜〜きょうはいい天気!
08.2.15「裏磐梯檜原湖」_c0085877_637682.jpg
Nikon D200   

人気blogランキングに参加してます。←応援のポチをよろしくお願いします。o(_ _)o ぺこっ♪
by mmoroya | 2008-02-15 06:40 | Comments(4)
Commented by Viola at 2008-02-15 08:53 x
世界の人が公平に生活するには日本人は1990年比85%のCO2排出削減をしなければなりません。
冬は、しっかり防寒して氷上テントの中で公魚釣りが楽しく正しい過ごし方でしょうね。
周囲の森も山も、雪に埋まったおまけの木立も冬ならではの美しさですね。
Commented by fameri at 2008-02-15 18:14
たくさんの方がわかさぎ釣りをしてるんですねぇ~
このような風景をみることがない私には釣りをしてるテントと聞いてへぇ~って思いました。
南国の者には耐えられそうにないです寒そう・・・(^-^;
Commented by mmoroya at 2008-02-16 06:55
Violaさん、おはようございます。
キャンプは年に何回かやりますのでテント生活の楽しさは分かっておりますが、
暖をとったテントの中でのワカサギ釣りは楽しそうで一度やってみたいですね〜〜♪
Commented by mmoroya at 2008-02-16 06:57
fameriさん、おはようございます。
テントの中は七輪なんか持ち込んで暖かいとおもうのですが、、どうなんでしょう??
でも、楽しそうですね〜一度体験したいと思いませんか??
<< 08.2.16「猪苗代湖の白鳥」 08.2.14「森の夜明け」 >>