人気ブログランキング | 話題のタグを見る

08.8.1「コオニユリ咲く」

今年も行ってみました〜今年もコオニユリがスク〜〜っと背伸びして花を付けていました。
08.8.1「コオニユリ咲く」_c0085877_722182.jpg
08.8.1「コオニユリ咲く」_c0085877_723176.jpg
NikonD300

人気blogランキングに参加してます。←応援のポチをよろしくお願いします。o(_ _)o よろしく!ぺこっ♪
by mmoroya | 2008-08-01 07:02 | Comments(4)
Commented by Viola at 2008-08-01 10:11 x
鬼百合は群落に驚きますが、この鮮やかな色が美しく見えるのは、
このように、緑の多い風景の中で、補色の赤が目立つときではないでしょうか。
背景の滝がしぶきのかかるようにもう少し高速でと思いますが、光量の少ない場所では難しいですね。
でも、日陰の方が、この赤は美しいですね。
昨年の暑中お見舞いがこの映像でしたね。
2枚目は虫食いのギボウシやノイバラの葉、滝壺の様子が見え、
観察には面白いのですが、鬼百合の花と滝を重ねない方が良いような気もしますし、
1枚目ではそのことが気にならないのに、2枚目では滝とユリの2つの斜めの線が
画面上部で三角を作るのも気になりますが、
かと言って、立ち位置のこともありますから、これもまた難しいですね。
Commented by ユウスケ at 2008-08-02 00:03 x
オニユリ素晴らしいですね でも バックの滝気になります
Commented by mmoroya at 2008-08-02 05:24
Violaさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。いろいろと注文ありますね〜♪
Commented by mmoroya at 2008-08-02 05:26
ユウスケさん、おはようございます。
百合と滝が重なっている所が気になるということですね、、、了解
<< 08.8.2「涼風」 08.7.31「水辺に咲く」 >>